らくごらく〜落語は人生の万能薬〜

中学1年生の時、初めて「明烏」を聴いてから、落語に魅入られ、幾度となく落語に救われてきた不肖私の"布教活動"的ブログ

【第一回】初めて聴く時の選び方

 

f:id:mercyman:20200207091406j:image

いっぱいの御運びで有り難く御礼申し上げます

 

とは、寄席や独演会でのある種の

決まり文句

 

故・立川談志師匠がよく

昭和の噺家さんを真似て

舞台に出てから御辞儀をして

くすぐりに入るまでを演っておりました…

 

映画 立川談志 ディレクターズ・カット

映画 立川談志 ディレクターズ・カット

  • 発売日: 2016/08/05
  • メディア: Prime Video
 

 

さて、私のモットーは

これから落語を聴いてみたい方

落語に興味が出てきた方への

ささやかなる道案内

権助の灯す提灯の灯りのようなもの

で御座いますので

今回は

「初めて聴くなら何を聴けばいいか」

という、最初はだれもが思う疑問を

解決できればと思います。

 

*初めては面白い"良いもの"に出会いたい

これは重要な事だと思います。

落語に限らず、何につけ

初めてというのは不安なものです。

 

しかし「明烏」で描かれる通り

「紺屋高尾」と言ってもいいかもしれませんが

最初に良いものに触れればその先は、例え止められても止まらぬ人の性

是非皆さまにも

はじめの一歩で落語の沼に

ズブリと片足突っ込んで頂いて

「死神」よろしく

「こっちへ来い…」と

落語の世界に誘われて頂きたいと存じます。

 

さて、では

どう選べば良いのか、ですが、実は

初めは"演目"で選ばない方がいい

のです。

 

先ずは"噺家さん"を選びましょう

落語の面白さ、醍醐味でも御座いますが、

同じ根多でも演り手が変われば

印象が大きく変わります。

つまり、

自分に合った噺を探すよりも

自分に合った噺家さんを探した方が

最初から面白いと思って聴ける

という事です。

 

そこで以下

  1. 私が初めてにオススメする噺家さん
  2. ネタで選ぶならこの噺
  3. それからの楽しみ方の一例
  4. 中田敦彦さんのyoutubeを見てみる

の順に、出来るだけ短く

ご紹介させて頂きたいと思います。

 

1.初めて聴くならこの師匠!

私なんかの前置きは無しにして

先ずはズバリ

名前を挙げさせて頂きますと

私個人的に

初めてに最適な噺家さんは

二名です。

いちいちかしこまって

断り書きをするのもお目障りと存じますので

ここでまとめて言い訳させて頂きますと

失礼、無礼は承知の上で

愛ゆえの事と御勘弁賜りたく

平に御容赦の程をお願い申し上げ奉ります。

 

この大師匠二名が

入門には最適だと私は考えます。

このお二方の噺であれば

どんなネタを選ぼうが

最初の1本で必ず

落語の魅力がわかります。

 

もちろん

落語家の方々はどなたも

素晴らしい話芸で私達を楽しませてくれますし

テレビでもその名を耳にする

師匠方々の落語はどれも

面白いのですが、

噺家さんにはそれぞれに

癖のようなものがありまして、

食べ物の好き嫌いがあるように

噺の演じ方にもやはり

好き嫌いというものは

生じて参ります。

ただ、今挙げた二名は

誰でも笑える楽しい落語

が絶品で、単純に

聴いていて笑いが溢れてきます。

 

立川志の輔 らくごのごらく全集

立川志の輔 らくごのごらく全集

 

 

そして古典落語の面白さ

 

 

引き込まれる感覚が味わえます。

 

 

2.初めて聴くならこのネタ!

自分に合った噺家さんを探すのが

楽しむ為には適しているとは申しましたが

とはいえ、聞かない事には

合うかどうかもわからない。ごもっともです。

という事で、私がオススメする

名作爆笑古典落語 および

その代表的な演じ手をご紹介致します。

 

 

枝雀落語大全(8)

枝雀落語大全(8)

 

爆笑必至のクライマックス

是非映像でご覧下さい

表情や仕草の全てが

最高に笑えます

 

NHK落語名人選(7) 三代目 三遊亭金馬 茶の湯・高田の馬場

NHK落語名人選(7) 三代目 三遊亭金馬 茶の湯・高田の馬場

 

個人的には

現在ある茶の湯はどれも

三代目金馬師匠の影響を受けている

気がします。

会話の内容もさることながら

声の抑揚と間で

最高に笑えます。

 

 

志ん朝師匠の、実のお兄さん

中尾彬さんの奥さんのお父さんです。

何故か癒されるような柔和な落語で

聞きやすくまた、

最高に笑えます。

 

ちょっと聴き慣れて来た方は…

 

特選!!米朝落語全集 第四集 [DVD]

特選!!米朝落語全集 第四集 [DVD]

  • 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN
  • 発売日: 2002/10/17
  • メディア: DVD
 

元は江戸の噺を上方風にアレンジした

と師匠は言っています。

ただ、正直米朝師匠の天狗裁き

一番面白い。

品があって、笑えて、ばかばかしい。

私も何度も聴いて何度も笑っております。

 

 

志らく第一集「無精床」「明烏」「らくだ」 [DVD]

志らく第一集「無精床」「明烏」「らくだ」 [DVD]

  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(D)
  • 発売日: 2010/04/28
  • メディア: DVD
 

今やすっかりお茶の間の顔

とは古い表現ですが、

志らく師匠のらくだは

哀愁があってコミカルで

まるでチャップリンの映画のよう。

ちなみに私は

らくだの後半も好きです。

 

 

NHK落語名人選 三遊亭圓生 2 へっつい幽霊/八五郎出世

NHK落語名人選 三遊亭圓生 2 へっつい幽霊/八五郎出世

  • アーティスト:三遊亭圓生(六代目)
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2019/03/27
  • メディア: CD
 

昭和の大名人の筆頭

三遊亭円生師匠の落語は

どれも笑えて泣けます。ただ

時代性や予備知識を持って聞かないと

何しろ今や令和でございますから

ちょっと もったいない。

ちなみに 八五郎出世

志の輔師匠の改作のサゲがまた

良いんです。

 

 

3.面白さがなんとなくわかった方は…

2パターンの掘り下げ方があります。

一つは

同じ噺家さんの別の噺を聴いてみる

二つ目は

別の噺家さんの同じ噺を聴いてみる

 

どちらも面白い発見をいくつもできて

ますます落語にのめり込む事間違い無し

 

落語を何本か聴き終わる頃には

私の中途半端な敬語混じりの語り口が

落語に影響を受けたものだと

いうことも

バレてしまう事でしょう。

 

 

4.中田敦彦さんのYouTube大学

 落語編

ご覧になりましたか?

私はこのチャンネルの大ファンで

以前から

娑婆で溜まった世情の澱を禊ぐために

視聴させていただいていたのですが

いつも通り

まとまり方が凄い!

ギュッと凝縮された

落語の歴史 落語の知識

語りの面白さ テンポの良さ

何より情報量が多い!

頭の良い方というのは

私のような凡人には考えも及ばない

豊かな想像力をお持ちなんですね…

いやはや、お恥ずかしい。

 

是非、落語に興味のある方は

ご覧ください!

ではまたっ!

YouTube

落語講義 1/3

YouTube

落語講義 2/3

YouTube

落語講義 3/3

 

f:id:mercyman:20200217082650j:image

AKIRA LINE stickers | LINE STORE